田舎の事色々

季節の花々
奇麗だった桜も散り
続いては八重咲の桜の番
八重咲の桜も奇麗です。
こちらは、自生している山吹の花
バラの様で奇麗です。
こごみもずいぶん大きくなりました。
スズラ...

インフォメーション川本の桜
収穫
袋詰め
出荷
インフォメーション川本の裏

2022年2月始動
お久しぶりの投稿(^-^;
今年は雪がよく降ります。
一週間前、畑にはまだ雪が・・・
もう少ししたら春の準備頑張りますか( `ー´)ノ

8月14日の豪雨の跡
台風が過ぎ去ってホッとするのもつかの間次の大雨が・・・(-_-;)
幸いにもkotaの家は被害がありませんでした。
雨もやみゆずも嬉しそう。(^ω^)
オニヤンマ
...

8月9日の台風
今回の台風9号山陰地方に進路を向けてやって来ていました。
凄い濁流,山からも滝のように水が(; ・`д・´)
その濁流のほとりを奥様とゆずが散歩をしています。
橋の上から見ていると凄い音とと...

自然の恵み
毎日暑い日が続きます。
畑の野菜も雨が恋しい
オクラの花綺麗です。
ゆずもあまりの暑さにヘトヘト
ザッブン🐟 あーきもちい-(^ω^)
川の中をスイスイスイ 何...

因原から川本町サイクリング
6月のある日。自転車で川本町まで自転車でお出掛け。
今日は晴れ、
自転車をこいで進んでく。
車より遅く歩くより早い時間がゆっくり進んでいるそんな日チョット遠くまで、
景色を眺め...

季節の田舎の風景
ゆず相変わらず元気!(=゚ω゚)ノ
ゆずがしきりに吠えるから出てみると。(。-`ω-)
綺麗な鳥だね何て言う鳥だろう?
ゆず吠えちゃだめだよ。ビックリしすぎて飛べなくなってしまった。
モリ...

5月の風景
まだかな まだかな((^ノ´3`)ノ
ゆず、おはよう(#^^#)
おはようお父さん(^ω^)
季節は初夏
ゆずはいつでも元気です。
梅も実も大きくなり始めました。...

安来と斐川のチュ-リップ畑🌷
鳥取の藤棚が空振り今度はこちらにチュ-リップを観に訪れました。
・・・(;・∀・)ほとんどチュ-リップの花が刈り取られている。
なんてこった~(*´Д`)」ここも空振りか・・・
ここ...